2016.
10.
30
gouさんから次はわさびママが事前に下見してくれていて、
わさび君お気に入りの河川敷まで移動しました。

gouさんのドッグランではご不満のししまるでしたが、
河川敷では思いっきり遊んでもらいましょ~
その時の様子はこちら ↓
わさび君お気に入りの河川敷まで移動しました。

gouさんのドッグランではご不満のししまるでしたが、
河川敷では思いっきり遊んでもらいましょ~

その時の様子はこちら ↓
スポンサーサイト
2016.
10.
30
ししまるの遠征第1号はやっぱり愛知でしょ~
ということでわさびママに連絡し、まずはわさび君御用達の
「gou」さんに行ってきました。

愛知と言えば、この方を忘れてはいけませんよね
そうです「ハニー」ちゃんにも来て貰い、犬社会の
厳しさをししまるに教えて頂こうじゃないですか
「gou」さんの様子はこちら ↓

ということでわさびママに連絡し、まずはわさび君御用達の
「gou」さんに行ってきました。

愛知と言えば、この方を忘れてはいけませんよね

そうです「ハニー」ちゃんにも来て貰い、犬社会の
厳しさをししまるに教えて頂こうじゃないですか

「gou」さんの様子はこちら ↓
2016.
10.
29

今日で3回目のワクチンからちょうど2週間、
先週はちょっとフライングでまあるちゃんと遊びましたが、
本格的にお散歩が解禁になったので、
鶴見緑地に行ってきました。

広場の隅っこで人気の少ない場所を発見。
ロングリード2本で遊ばせようとしたら、ご覧の通り
見事にごちゃごちゃになりました





それでもなんとか2頭で上手く遊んでんたよ

三太も最初はいつものボロボロおもちゃを探してたけど、
ニューおもちゃもこうやって取りに行ってくれました


ししまるもご機嫌で三太を追いかけてましたが
[広告] VPS
ちゃっかり要領がいいところもありました(笑)

風車のある丘にコスモスが咲いていたので、
記念撮影をしていたら、コーギーの集団が
見えたので近づいてみると。。。

最初は3,4頭だったのにどんどん増えてきました

飼い主さんに聞くと今日はオフ会だったらしく
20頭近く集まってたんだって~

ししまるを見て、みんな「可愛い~」って
言ってくれたけど、4か月で8kgですと伝えたら
驚かれちゃいました


これだけ大勢のコーギーがいても
全然臆することがなかったししまる。
三太と違って、結構図太いというか
堂々とした性格なのかもしれませんね。
2016.
10.
27
いきなりお食事中の方には失礼な
タイトルですみません
うちに来た当初、
がユルかったけど、
最近は調子良かったのに、またまた
昨日からユルユル
のししまる君
平日にいつもの京都の
までは無理なので
三太がときどきお世話になる近所の
に
ししまるの登録がてら行ってきました。

診察台でビビりまくりのししまる。
ずっと後ろ足が震えてたし、先生に触診されている間は
ピーピーと情けない声を出してました
検査の結果、特に異常もなかったので、
とりあえず整腸剤と以前、カノンママに貰って
すぐに軟便がすぐに止まったお薬を処方してもらいました。

お薬とお会計を待ってる間のししまる。
もうさっきの恐怖を忘れたような顔してます(笑)
[広告] VPS
家に帰って、早速三太とコギプロしてましたよ。
ししまるが大きくなってきたので、最近はドタバタが
激しくなってます
タイトルですみません

うちに来た当初、

最近は調子良かったのに、またまた
昨日からユルユル


平日にいつもの京都の

三太がときどきお世話になる近所の

ししまるの登録がてら行ってきました。

診察台でビビりまくりのししまる。
ずっと後ろ足が震えてたし、先生に触診されている間は
ピーピーと情けない声を出してました

検査の結果、特に異常もなかったので、
とりあえず整腸剤と以前、カノンママに貰って
すぐに軟便がすぐに止まったお薬を処方してもらいました。

お薬とお会計を待ってる間のししまる。
もうさっきの恐怖を忘れたような顔してます(笑)
[広告] VPS
家に帰って、早速三太とコギプロしてましたよ。
ししまるが大きくなってきたので、最近はドタバタが
激しくなってます

2016.
10.
23
今日はししまるの異父姉弟であり、三太の姪っ子でもある
まあるちゃんと遊んできたよ~

先週、3回目のワクチンが済んだところなので、
ほんとは来週から公園デビューのししまるですが
今日はまあるちゃんとどうしても会いたかったのです。
その理由は、、、、
なななんと、コーギー飼いなら必ず一度は
読んだ事がある「コーギースタイル」が
まあるちゃんの取材に来てたんですよ
で、三太とししまるもちょこっと載るかも?
と淡い期待を持って行ってきました
今日の様子はこちら ↓
まあるちゃんと遊んできたよ~


先週、3回目のワクチンが済んだところなので、
ほんとは来週から公園デビューのししまるですが
今日はまあるちゃんとどうしても会いたかったのです。
その理由は、、、、
なななんと、コーギー飼いなら必ず一度は
読んだ事がある「コーギースタイル」が
まあるちゃんの取材に来てたんですよ

で、三太とししまるもちょこっと載るかも?
と淡い期待を持って行ってきました

今日の様子はこちら ↓
2016.
10.
19
今日は三太の誕生日です。
もう5歳なんですね~
兄妹犬のポルカちゃんはししまるの
お母さんなので、最近はよく会うから
元気なのは知ってるけど、
桧君や大福君、トランプ君の関東チームからも
元気に過ごしてると連絡がありました
ルーク君やコウちゃんも元気にしてるかな~

恒例のケーキ撮影に挑んてみましたが、
これまた恒例、全然綺麗に撮れず。。。
三太、ケーキが欲しくて耳がないですよ

ししまるも欲しくてたまりません。
君にはまだ早いからダメ~

2頭並べてはこれが精いっぱいでした
この後、ケーキをテーブルから持ち上げて、
2頭が上を向いた画を取ろうとしたら、ししまるが
飛びかかってきて、無残にもケーキが床に落ちました
そのおこぼれをちょこっとだけ、頂戴できた
ししまる君でした
もう5歳なんですね~

兄妹犬のポルカちゃんはししまるの
お母さんなので、最近はよく会うから
元気なのは知ってるけど、
桧君や大福君、トランプ君の関東チームからも
元気に過ごしてると連絡がありました

ルーク君やコウちゃんも元気にしてるかな~


恒例のケーキ撮影に挑んてみましたが、
これまた恒例、全然綺麗に撮れず。。。

三太、ケーキが欲しくて耳がないですよ


ししまるも欲しくてたまりません。
君にはまだ早いからダメ~


2頭並べてはこれが精いっぱいでした

この後、ケーキをテーブルから持ち上げて、
2頭が上を向いた画を取ろうとしたら、ししまるが
飛びかかってきて、無残にもケーキが床に落ちました

そのおこぼれをちょこっとだけ、頂戴できた
ししまる君でした

2016.
10.
15

ついに小さいゲージには入りきらず、
しまじろうのお下がりですが、大人用のゲージと
なりました

最初はこうして車の後ろ向きに乗せてたのですが、
ピーピー泣き出したので、後部座席に移動させると
こちらの顔が見えて安心したのか、大人しくなりました

余裕の顔で笑ってますが、先生に触診されたり
いざ注射をされてる時は後ろ脚が震えてました

先生からあと2週間は公園とかでは遊ばないようにと
言われ、狂犬病の注射も1か月後と言われました

ししまるの本格デビューはもう少し後になりそうですね


気づけばこうして2頭並んでることが多いですね。
三太のマネっ子ばかりしてるししまるです。
2016.
10.
10
いちおう、3回目のワクチンしてから
本格的なお外デビューと思っているので、
おうち遊びがメインのししまるです。

三太もそうだったけど、この時期によくある
顔が縦に伸びてきたししまる
耳が大きいのも三太と同じ。
さすが叔父と甥っこですね(笑)

今日もコギプロ三昧ですが

とても仲良しです
ずっと三太がししまるの相手をしてくれるので、
こっちは大助かり
ほとんど甘噛みもしてこないし、
家具や家の角も噛まれないのは
三太がいるからなんでしょうね

少しだけアスファルト散歩に出ました。
こうしてみると、まだまだ小さいですね


でも、三太と並べたらちょっとずつ
大きくなってきてるのがわかります
本格的なお外デビューと思っているので、
おうち遊びがメインのししまるです。

三太もそうだったけど、この時期によくある
顔が縦に伸びてきたししまる

耳が大きいのも三太と同じ。
さすが叔父と甥っこですね(笑)

今日もコギプロ三昧ですが

とても仲良しです

ずっと三太がししまるの相手をしてくれるので、
こっちは大助かり

ほとんど甘噛みもしてこないし、
家具や家の角も噛まれないのは
三太がいるからなんでしょうね


少しだけアスファルト散歩に出ました。
こうしてみると、まだまだ小さいですね



でも、三太と並べたらちょっとずつ
大きくなってきてるのがわかります

2016.
10.
08
今日は昔からのダックスのお友達が
ししまるを見に来てくれまたよ


奥がモカちゃんで手前がサワちゃんです。
モカちゃんが13歳、サワちゃんは11歳だけど、
まだまだ元気いっぱい。
だけど、今日は相手が3か月のししまるだったので、
ちょっと押され気味でしたね



ししまるにはちょうどいい大きさの遊び相手だけど、
モカちゃん達は終始ししまるから逃げ回っていました


お座りしながら上手に立ってるサワちゃん。
ダックスってこれが得意な子が多いですよね~

ししまるを小屋に入れて、サワちゃんを出してあげると
嬉しそうに何度もおもちゃで遊んでくれました


ししまる以外で記念撮影(笑)

今日はかなり不満が残るししまるでした(笑)
モカちゃん、サワちゃんまた遊びに来てね~

2016.
10.
02

まったりとした三太とししまるの様子をどうぞ。

と、言っても毎日コギプロ三昧ですけどね



気づけばしょっちゅうくっついてるこの2頭。
写真用に近づけたわけじゃないですよ

そもそも無理やりするとししまるは
じっとしてないしね(笑)

ご飯の量も少し増やしたせいか、全体的に大きく
なったししまる。ま、もちろん成長期もあるけどね(笑)

今日はししまるをカートに乗せて
近くのスーパーまで買い物ついでに
散歩に出掛けたよ~
最初は前の網も開けてたんだけど、
ししまるが飛び出そうとしたので


2頭並んで大人しく待ってたよ

最近はスマホでの撮影が多いので、
縦長画像が多くなっちゃいました

2016.
10.
01

まだ家に来て1か月も経ってないのに、
すっかり兄弟として馴染んでる三太とししまる

今日はししまるをお外デビューさせてみました

と、いってもまだ3回目のワクチンが済んでないから
うちの周辺のアスファルト限定ですけどね


初めての首輪。付けようとした時はちょっと暴れたけど、
装着したら、嫌がることなくあっさりと受け入れてくれました


玄関の扉を開けてすぐに出るのは怖かったみたいだけど、
ちょっと待ってたら、すっと出てきました


ちなみに三太も同じ頃に初めてお外デビューしたのですが、
暫く固まってなかなか動きませんでした


それでは三太と一緒にしゅっぱ~つ


三太がいて心強いのか、最初からグイグイ
引っ張ってました。

初めてとは思えないぐらい堂々とした
お散歩デビューです


それでも、やっぱりリードが気に入らないようで
突然飛び跳ねたり、止まったりしましたね

10分ほどの短い散歩でしたが、
なかなか上出来なお散歩デビューでした

この後、初シャンプーにも挑戦。
こちらもそれほど暴れることもなく、
ドライヤーもほとんど逃げずにいい子にしてたよ


今日は盛りだくさんのお疲れししまるでした
